費用について
費用は、「旧)日本弁護士連合会報酬等基準」に従っています。
現在、弁護士の報酬は自由化されており、基準は事務所や弁護士によって異なります。
当事務所は、日本弁護士連合会が定めている報酬基準を採用しています。
一覧表はコチラ≫(旧)日本弁護士連合会報酬等基準【参考:JFBA日本弁護士連合会HP】
相談料
初回相談30分無料
以降30分ごとに5000円(税抜き)
費用事例
以下は、簡単な費用の目安になります。
費用は事案ごとに異なりますので、あくまでも参考程度にとどめてください。
また、以下でお示しするのは、あくまでも弁護士報酬であり、訴訟にかかる実費(裁判所に納める手数料等)は含みません。
当事務所では、「法テラス」の利用も可能です。
弁護士報酬の分割払いなどに対応しています。
(但し、収入要件があります。)
法テラスHPはこちら→https://www.houterasu.or.jp/
弁護士報酬の分割払いなどに対応しています。
(但し、収入要件があります。)
法テラスHPはこちら→https://www.houterasu.or.jp/
簡単な契約書、合意書、協議書等、法律文書の作成
5万円~
契約内容等の確認
5万円~
簡易な内容証明郵便の作成
3万円~(1通)
離婚事件
- ・交渉着手金 15万円~
- ・調停着手金 20万円~
- ・訴訟着手金 30万円~
※成功報酬は、別途、得られた経済的利益の額に応じて決まります。
交通事故
・交渉着手金 15万円~(※但し、事案によっては、着手金無料)
・訴訟着手金 30万円~(※同上)
相続事件
・交渉着手金 15万円~
・調停着手金 20万円~
・訴訟着手金 30万円~
自己破産申立事件
・同時廃止 20万円~
・管財事件 30万円~
刑事事件
・捜査弁護着手金 20万円~
・公判弁護着手金 20万円~
※成功報酬は、別途、得られた結果に対して決まります。
顧問料
・個人の顧問料 1万円~(月額)
・企業の顧問料 3万円~(月額)